禁煙1ヵ月以上経過した現状
そろそろ2ヵ月くらい経つと思いますが、
一本も吸わずに普通に過ごせています。
禁煙というよりもう止めたので、吸いたい衝動はあってもすぐ忘れます。
2週目あたりから感じてた強い眠気と喉の痛みは収まり、離脱症状が終わった様に思えます。
眠気覚ましのアイテムとして煙草は最強でしたからね。
考察メモをまとめて煙草を止めたい人向けに記事を書こうと思っています。
1日1箱程度の人は禁煙に失敗しやすいと思うので、参考になれば良いと思っています。
そろそろ2ヵ月くらい経つと思いますが、
一本も吸わずに普通に過ごせています。
禁煙というよりもう止めたので、吸いたい衝動はあってもすぐ忘れます。
2週目あたりから感じてた強い眠気と喉の痛みは収まり、離脱症状が終わった様に思えます。
眠気覚ましのアイテムとして煙草は最強でしたからね。
考察メモをまとめて煙草を止めたい人向けに記事を書こうと思っています。
1日1箱程度の人は禁煙に失敗しやすいと思うので、参考になれば良いと思っています。
無意識を意識する(仮)
専門的な解説は一般の理解が追い付かない側面もあります。 専門的ではない解説の方が多くの一般には理解しやすいのではないかと思い、 このサイトを開設しました。 自分も一般の一人に入るのですが、自分の体を使って姿勢を改善し、 街中や職場で多くの人を観察しながら考察した話を載せていこうと思います。
0コメント