姿勢改善を勧めるわけ

姿勢は良い方が良いと判っていても出来ない人は多いと思います

長年の癖の何が悪いのか、実感できる機会があれば黄色信号です

若いと無理が効きますが、筋力の偏りは徐々に起きています

https://ameblo.jp/johann2006/entry-12527726089.html

無意識を意識する(仮)

専門的な解説は一般の理解が追い付かない側面もあります。 専門的ではない解説の方が多くの一般には理解しやすいのではないかと思い、 このサイトを開設しました。 自分も一般の一人に入るのですが、自分の体を使って姿勢を改善し、 街中や職場で多くの人を観察しながら考察した話を載せていこうと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000